2006年12月14日
ちんすこう作り
小麦粉とお砂糖とラードを混ぜるだけ。
とっても簡単。
後のアレンジが腕の見せ所。
Posted by ご〜や〜 at 14:25
│お出かけ
この記事へのコメント
”ちんすこう”って、意外にに簡単にできるんですね~。。。
お味はどうでしたか???
私も、作ってみたいな~^0^
後のアレンジって・・・どうなっちゃったんだろう???
お味はどうでしたか???
私も、作ってみたいな~^0^
後のアレンジって・・・どうなっちゃったんだろう???
Posted by みと at 2006年12月14日 15:23
みとさん
いやいや、そんなすごいことはしませんよ。笑
お砂糖の量を調節したり、黒糖にしたり、
きなことかスパイスを加えてみたり・・・。
ちんすこう自体がシンプルなんで色々なアレンジが
しやすいです。(^.^)
いやいや、そんなすごいことはしませんよ。笑
お砂糖の量を調節したり、黒糖にしたり、
きなことかスパイスを加えてみたり・・・。
ちんすこう自体がシンプルなんで色々なアレンジが
しやすいです。(^.^)
Posted by ゴーヤちゃん at 2006年12月14日 19:27
今日は お疲れさまでした(*_ _)ペコリ
ちんすこう作り とっても楽しかったですね☆彡
バージョンUPした ちんすこうが出来たら、私にも味見をさせて下さいね。
トラバしますね~
ちんすこう作り とっても楽しかったですね☆彡
バージョンUPした ちんすこうが出来たら、私にも味見をさせて下さいね。
トラバしますね~
Posted by おうじ at 2006年12月15日 00:34
おうじさん
昨日はありがとうございました♪
ちんすこう作り、みんなの正確が出て面白かったですね。(^.^;)
お家でもいろいろ作ってみたいと思います。
またカフェランチしましょうね♪
昨日はありがとうございました♪
ちんすこう作り、みんなの正確が出て面白かったですね。(^.^;)
お家でもいろいろ作ってみたいと思います。
またカフェランチしましょうね♪
Posted by ゴーヤちゃん at 2006年12月15日 12:00
あ、おうじさんのブログにも出てた ちんすこうだぁー。
おいしそう 、、 女性が集まると 色々作れて 楽しそうですねー♪
おいしそう 、、 女性が集まると 色々作れて 楽しそうですねー♪
Posted by TAKEMI at 2006年12月16日 01:31
TAKEMIさん
男性も参加出来ますよ〜♪
明日もまたakeさんの所に習いに行くのですが
男性も1人参加予定です。
でもTAKEMIさんは忙しいから習っても作ってる余裕無いですね。
私がそのうち差し入れします。
とかいっていつになる事やら・・・
男性も参加出来ますよ〜♪
明日もまたakeさんの所に習いに行くのですが
男性も1人参加予定です。
でもTAKEMIさんは忙しいから習っても作ってる余裕無いですね。
私がそのうち差し入れします。
とかいっていつになる事やら・・・
Posted by ゴーヤちゃん at 2006年12月16日 17:18
ゴーヤーちゃ〜んさん★
ちんすこうを(≧Д≦)ゞ ありがとう(泣)マッハで頂きました♪ 美味しかった〜 いままで食べた ちんすこうの中で 一番 美味しかった☆⌒∇⌒
パクパク 息子と 食べたよ〜ε=ε= 。。(ノT-T)ノ ほんと ありがとうございましたm(_ _)m
※お礼が 遅くなって(汗) すいませんm(_ _)m
ちんすこうを(≧Д≦)ゞ ありがとう(泣)マッハで頂きました♪ 美味しかった〜 いままで食べた ちんすこうの中で 一番 美味しかった☆⌒∇⌒
パクパク 息子と 食べたよ〜ε=ε= 。。(ノT-T)ノ ほんと ありがとうございましたm(_ _)m
※お礼が 遅くなって(汗) すいませんm(_ _)m
Posted by haibi at 2006年12月18日 13:41
haibiさん
喜んでいただけたようで、嬉しいです。(^.^)
お手紙入れようと思っていたのに
出かける間際にばたばたと詰め込んで送ってしまったので
すっかり忘れてしまいました。
無言で送りつけてしまって申し訳ないです。
ちんすこうはホントに簡単だからhaibiさんんも機会があったら
作ってみて下さいね♪
喜んでいただけたようで、嬉しいです。(^.^)
お手紙入れようと思っていたのに
出かける間際にばたばたと詰め込んで送ってしまったので
すっかり忘れてしまいました。
無言で送りつけてしまって申し訳ないです。
ちんすこうはホントに簡単だからhaibiさんんも機会があったら
作ってみて下さいね♪
Posted by ゴーヤちゃん at 2006年12月19日 03:04