てぃーだブログ › ゴーヤーちゃんのカメカメ日記 › オフ会 › 起業家オフ会

2008年02月20日

起業家オフ会

起業家オフ会

月曜に久しぶりに起業家オフ会に参加してまいりました。

場所はメンバーのリクエストに応えて栄町グルメ巡り。

巡るっていっても2軒だけですが。

今回はいつものメンバー
jamさんsonanさんTAKEMIさんに加えて
琉球漆のアクセサリー制作者 仲西常次さん
トンボ玉のヤドカリ工房さん
自家焙煎珈琲レガロのカレ・ドーニャさん
そして後から遅れていらしたのが
エレファントライフ ファイナンシャルプランナーのmayuさん

私は20分ほど遅れていったのですが
到着するとテーブルの上には・・・

起業家オフ会

恐竜の卵・・・いや、お茶卵なる物が。

起業家オフ会 起業家オフ会

皮をむくと普通に白いゆで卵ですが
ほんのり味の付いた半熟卵。

そして生のこもち甘エビとお新香の盛り合わせ。

このお新香がまたうまかったのだなピース
細切り昆布の味のきいた白菜つけと切り干し大根。

お店の女将さんが中国の方なので
行くたびにいろいろと中国の家庭料理風お総菜が出てきます。

この二皿は突き出し。

起業家オフ会

そして本命の餃子と小籠包登場。

写真ではこれしか写ってないですが
これがまた食べても食べても出てくるのです。

いったいいくつ食べたのでしょうか パンダ

起業家オフ会 起業家オフ会

中味はこんな感じです。
両方とも肉汁タップリ。

そして餃子をたらふく頂いて満足した一行は
次なる目的地へと・・・そこは

起業家オフ会

知る人ぞ知る栄町のおでん屋さん東大

起業家オフ会 起業家オフ会

ここの名物は焼テビチ。
こんがりと表面を焼いてあるので
テビチがだめな人でも大丈夫みたい。

ちなみに私はテビチ大好きです。

店の中央のテーブルでは
焼テビチ用に茹でられたテビチがどっさり。

なんかテビチだけでなく腕の方も入ってそうだは
煮る前はどんななんだろうタラ~

しかし皆さん焼テビチ大を一つ頼んで
後は飲み物一杯づつくらいで
2時間くらいねばって
お会計1人500円。
ひどい客だ ガ-ン



同じカテゴリー(オフ会)の記事
今日は
今日は(2008-02-16 19:59)

ランチ会忘年会
ランチ会忘年会(2007-12-31 19:34)

2次会
2次会(2007-12-23 00:26)

忘年会スタート
忘年会スタート(2007-12-22 20:38)

アジアン ケイオス
アジアン ケイオス(2007-12-18 19:10)


Posted by ご〜や〜 at 22:40 │オフ会
この記事へのトラックバック
  毎月 第3月曜日は   自営業を 営む 起業家の集まり (オフ会) がある 。  今回 その場所として 白羽の矢が立ったのは 、、、  さ、 栄町 ~ っ \(◎o◎)/...
オフ会 in 栄町【TAKEMI's room  】at 2008年02月21日 13:38
この記事へのコメント
そうそう、ゆで卵するのに烏龍茶で茹でるんですよね。
Posted by Oggi at 2008年02月21日 01:25
記事アップしたんですね 。
リンクまで貼って下さってありがとうございます。
ゆで卵も美味しかったし もちろん餃子も小籠包も美味しかったです。
しかも  リーズナブルなオフ会でしたね 。
焼きてびち 美味しかったなぁ 、、、
Posted by TAKEMITAKEMI at 2008年02月21日 13:35
☆oggiさん
ウーロン茶で煮るんですね、自分でも作れそう。
やはりウーロン茶的効能があるんですかね?

☆TAKEMIさん
トラバありがとうございます(^^)
今回は携帯ではなくデジカメで撮影したので遅くなりましたが
やはりその方がじっくり記事を書く気になります。

TAKEMIさんは焼テビチがかなり気に入ってるようでしたね。
機会があったらまた行きましょう♪
Posted by ゴ〜ヤ〜ゴ〜ヤ〜 at 2008年02月21日 18:07